会社設立重要事項法人成り・会社設立・新設法人融資・資金繰り

【創業支援】お客様と一緒に草加・越谷エリアの金融機関を選び、法人口座開設に行ってきました。

法人設立をサポートしていると、必ずといっていいほど出てくるのが「どこの銀行で口座を作ればいいか?」というご相談です。


特に創業間もない時期には、どの金融機関を選ぶかが、その後の資金調達や事業運営に大きく関わってくるため、慎重な判断が求められます。

今回は、越谷・草加エリアで創業されたお客様と一緒に、越谷市・草加市にある信用金庫を選び、法人口座の開設を行った実例をリアルな会話を交えながら解説しています。ご紹介します。

  • 創業期に適した金融機関の選び方
  • 信用金庫での実際の対応
  • 最近厳しくなっている法人口座開設のハードルなど

これから草加市・越谷市周辺で創業を検討している方や、金融機関選びに迷っている方の参考になれば幸いです。

※実際の内容に基づいていますが、一部匿名・変更しプライバシーに配慮しています。

越谷・草加で法人口座を開設した事例

相談者:A社 I社長 A社:インテリアデザイン及ぶそれに伴う内装業

相談事項:創業後資金繰りについて

金融機関の選定〜草加・越谷エリアにはどんな選択肢が?

ひらい
ひらい

I社長、創業後の仕事が既に決まったと電話でおっしゃっていましたが準備は順調ですか?

I社長
I社長

なんとか頂いた仕事については間に合うように段取りをしているところです。

売上が上がっても入金する銀行も決まっていないので、そのあたりのことをどうしようかと思い慌てて相談に来ました。

私としては住宅ローンでお世話になっているメガバンクに行こうかなと思っています。

やはり、取引銀行がメガバンクのほうがイメージが良いと思いますし。

ひらい
ひらい

I社長、銀行選びは非常に重要です。

確かにメガバンクがメインバンクなんてかっこいいかも知れませんが、A社はこれから成長していく会社なので、しっかり戦略を練って銀行選びをしないといけません。

特に創業時はなかなか金融機関もお金を貸してくれませんし。

I社長
I社長

そうなんですか?

住宅ローンはそれほど苦労なく貸してくれたので、あまり心配はしていないかったのですが・・・。

ひらい
ひらい

事業資金の融資については住宅ローンとは全く別物と捉えておいたほうが良いと思います。

また、金融機関の特徴についても理解しておく必要があります。

I社長
I社長

金融機関の種類についてあまり考えたことはなかったですね。

どんなことを理解しておけば良いのでしょうか?

ひらい
ひらい

金融機関を大きく3つに分けて、それぞれの特徴について考えてみましょう。

1 メガバンク 三菱UFJ、三井住友、みずほの3メガにりそなを加えて4メガバンクなんていいます。特徴としては主な取引先は大企業ということです。

2 地銀 中小企業をターゲットとしていますが、中小企業でも売上1億円以上~お付き合いを始めるようなイメージです。金利は信用金庫に比べて一般的には低く、融資額も大きくなります。

3 信用金庫 商売をしていない人はあまり利用することはないと思いますが、中小零細企業にとっては心強い金融機関です。金利は地銀よりも一般的には高めです。

この中で創業で選んでもらいたいのは信用金庫です。

I社長
I社長

そうなんですか・・・・。

信用金庫なんて近くにあったかなぁ・・・・?

正直利用したことがなかったので気にしたことがなかったです。

ひらい
ひらい

越谷市・草加市に支店がある信用金庫は意外に多いですよ。

城北信用金庫、埼玉県信用金庫、川口信用金庫、青木信用金庫、東京東信用金庫などの信用金庫があります。

I社長
I社長

知らないだけで結構あるものですね。

では、そのうちどこを選べば良いのでしょうか?

近場にあるところのほうがいいですよね?

ひらい
ひらい

それも一つの考え方として正解だと思います。

金融機関は近いほうが何かと便利ですから。

ただ、最近は金融機関同士の統廃合や支店間の統廃合も進んでいるので長い目で金融機関選びをしておいたほうが良いかも知れません。

草加市・越谷市の信用金庫まとめ(2024年2月時点)

以下はR6年2月時点での越谷市・草加市にある信用金庫の簡単な特徴をホームページなどを確認してまとめたものです。

金融機関名預金積金等貸出金 本店 本支店の総数草加市の支店数越谷市の支店数
城北信用金庫2兆6677億円1兆3100億円荒川区90店舗
(内7出張所)
埼玉県信用金庫3兆1566億円1兆8429億円熊谷市実店舗数80
川口信用金庫9673億円5323億円川口市45
青木信用金庫8155億円4299億円川口市37
足立成和信用金庫5835億円2993億円足立区23
滝野川信用金庫6857億円3566億円北区24
(内1出張所)
東京東信用金庫2兆1327億円1兆1499億円墨田区66
8出張所
令和6年2月時点 弊所調べ
I社長
I社長

それでは、開業場所の近くにも支店がある●●信金にしたいと思います。

●●信金には窓口にいきなり行けば良いのでしょうか?

ひらい
ひらい

法人口座開設は個人の口座開設のように簡単にはいきません。

最近では断れることもあります。

幸い●●信金であれば、弊所もお付き合いがあるので担当者をご紹介しますね。

信用金庫との面談の様子

ひらい
ひらい

今日はお忙しいところお時間を頂戴し有難うございます。

A社のI社長をご紹介いたします。

今後の売上入金口座などに利用させていただきたく口座開設のほどお願い致します。

Sさん
Sさん

ご紹介有難うございます。

先生からのご紹介なので間違いはないと思いますが、一応規則ですので

口座開設にあたり以下の内容についてヒアリング等をさせてください。

・事業実態の確認

・当行を選んだ理由

・口座開設理由

・必要書類の提出(印鑑証明・履歴事項全部証明・本人確認)

I社長
I社長

事業としてはインテリア・内装業です。

今後事業を行うにあたり、売上の入金や従業員の給与支払い口座として利用したいと考えています。そのために事務所から近い●●信金はどうかと税理士さんに相談したところ、ご紹介頂けることになったんです。

Sさん
Sさん

なるほど。

内装業であれば許認可は取得されるのでしょうか?

I社長
I社長

そうですね。

会社設立後、いくつかお仕事を頂いていて、金額としては許認可が必要な額ではないので現状は問題はありませんが、今後大きめの仕事がきたときのために許認可を取得する予定です。

Sさん
Sさん

そうですか。

後日、事務所のほうも見せていただくかも知れませんがご協力のほどお願い致します。

ひらい
ひらい

昔に比べて本当に法人口座は開くのが大変になりましたね。

弊所のお客さんでも窓口にいきなり言ったら断られたお客さんもいるぐらいです。

金融機関としてはどんなお客さんはお断りなんでしょうか?

Sさん
Sさん

確かに、昔に比べて格段に厳しくなったと思います。

法人口座は個人口座よりも悪用されることが多いですから。

私が断ったことがあるのは以下のようなケースです。

・会社の事業内容がよく分からない。

本店所在地が都内のバーチャルオフィスで実態がよく分からない。

・資本金がすごく少ない

・社長と株主(半数以上保有)が異なる人で誰が事業を行うか不明

・許認可が必要な業務にも関わらず許認可をとっていない

ひらい
ひらい

なるほど、事業実態と事業内容がしっかり確認できて違法性がない会社であれば良いといったところですね。

ところで申し込みからどのくらいで口座ができますか?

Sさん
Sさん

そうですね。

事業実態の確認が必要となりますので、私が事務所を見せて頂いてから内部審査をして口座開設となります。そのため1~2週間程度みておいていただきたいです。

I社長
I社長

口座開設に1~2週間かかるんですかΣ(・□・;)

個人はその日に作れるのに法人口座は随分時間がかかるんですね。

念のため、早めにお願いできて良かったです。

Sさん
Sさん

ところで、創業時の資金繰りのほうはいかがでしょうか?

I社長
I社長

業種としては、インテリアや材料を仕入れてから、売上が上がるのでお金が出ていくほうが早いため、資金繰りとしては創業期は厳しいため創業融資を公庫のほうへ依頼しようと考えております。もし可能であれば●●信金さんからもご提案頂けると弊社としても助かります。

Sさん
Sさん

承知致しました。

口座開設後に今後の融資についても提案させて頂きます。

今後ともよろしくお願い致します。

I社長
I社長

こちらこそ、ご面倒をお掛けしますがよろしくお願い致します。

まとめ|越谷・草加で創業するなら…

  • 創業時の金融機関選びは、今後の事業展開に大きく影響します。
  • 地域密着型で創業支援に積極的な信用金庫がおすすめ。
  • 法人口座の開設は年々厳しくなっており、事前の準備と紹介がカギになります。
  • 金融機関との関係構築は、将来の融資や資金繰り支援にもつながる重要なステップです。

会社設立に関するお問合せ

ひらい税理士事務所 越谷市蒲生寿町15-37 TEL:048-940-7495 

タイトルとURLをコピーしました